top of page

​中央区7つのまちづくりプラン

写真:もっと魅力あるまち「中央区」へ

暮らしやすいまち、子どもたちがのびのび遊び、地域のコミュニティがあるまちを目指します。

写真:グラウンドで遊ぶ子どもたち

生まれ育った環境に左右されることなく、すべての子どもたちが安心して学べるよう、教育環境の整備をすすめるとともに、格差や貧困のない社会を目指します。

写真:働く人と時計

年齢や性別・セクシュアリティを問わず、すべての人が仕事と生活を調和できる環境整備をすすめるとともに、子育てしやすく、働きたい人が力を発揮できる環境を整えます。

写真:グラウンド・ゴルフをする高齢者

高齢者が大切にされ、性別・セクシュアリティ、しょうがい・病気の有無などを問わず、すべての人がかけがえのない個人として尊重され、自分らしさを発揮でき、居場所と出番のある「ともに生きる社会」をつくります。

写真:車椅子に乗る人、車椅子を押す人

働きたいすべての人が、安定した雇用の元で人間らしい働き方ができるよう、施策を整えます。

写真:飛んでゆく白い紙飛行機

日常のバリアフリー化をすすめるとともに、高齢者やしょうがいのある方など、生活環境に応じた災害対策をすすめます。

写真:ハート型のシャボン玉

日本国憲法の理念である「平和主義」「国民主権」「基本的人権の尊重」が守られ、核兵器や戦争のない、安全で安心なまちづくり、市民レベルの活動を推進するとともに、原発に依存しないまちづくりをすすめます。

すべての動画
bottom of page